年間パスポート3枚で満喫予定!ソロで楽しむレジャーライフ
こんにちは!今回は、今年手に入れる予定の「年間パスポート3枚セット」をご紹介します。テーマは「一人でも楽しめるレジャー」。
ソロ活好きの方、ぜひチェックしてみてください!
購入予定の年間パスポート3選
① 竹島水族館(愛知県蒲郡市)
年間パスポート料金
・大人:3,000円
※蒲郡市民ならなんと1,250円!
通常入館料: 1回1,200円 → 3回行けば元が取れる!
全国的にも人気の高い“深海魚推し”の水族館。館内はこぢんまりしていますが、個性的な生き物や手書きの解説POPに温かみがあり、ひとつひとつの展示にじっくり向き合いたくなります。ソロならではの静かな観察が楽しめる、癒しスポットです。
- タカアシガニやグソクムシなど珍しい生物がたくさん!
- 展示の入れ替わりが定期的にあり、何度行っても新鮮。
- ふれあい水槽もあり、童心にかえって楽しめる!
② のんほいパーク(愛知県豊橋市)
年間パスポート料金
・大人:2,000円
・駐車場:1回200円
動物園・植物園・自然史博物館・遊園地が一体となった「欲張りレジャーパーク」。東京ドーム約9個分という広大な敷地を、自分のペースでじっくり歩けるのが魅力です。静かな温室や展示館では、一人の時間を贅沢に味わえます。
- 動物たちの“ごはんタイム”が見応えあり!
- 自然史博物館では恐竜の骨格標本など見ごたえ十分。
- 広い芝生エリアもあり、お弁当を持って行くのもおすすめ!
③ ナガシマスパーランド(三重県桑名市)
年間パスポート料金
・全日タイプ:19,500円
・平日限定タイプ:13,500円
・駐車場:1,000円/日
「絶叫マシンの聖地」として知られる遊園地。ソロで行くと、待ち時間も短く、気兼ねなく好きなアトラクションだけを選んで楽しめる自由さが最高です。平日限定パスならさらにコスパ◎!
- 「スチールドラゴン2000」や「白鯨」など迫力満点!
- 広い園内で人目を気にせず歩ける開放感。
- 隣接のアウトレットや湯あみの島(温泉施設)との組み合わせもおすすめ!
ソロ活の魅力とは?
どこへ行くのも、何を見るのも「自分だけのペース」でOK。
誰かに気を遣うことなく、気が向いたときに好きな場所へ行ける自由さが、ソロ活の最大の魅力です。年間パスポートを持っていれば、「ちょっと1時間だけ立ち寄る」なんて使い方もできて、日常に“気軽な非日常”をプラスできます。
まとめ:コスパ最強の“自分時間”投資
今回ご紹介した3施設の年間パスポート、すべて購入しても合計は:
24,500円(予定・通常価格ベース)
月換算で約2,000円。週1ペースでお出かけすれば、1回あたりわずか500円〜700円台という高コスパ!
気軽にリフレッシュできて、知的好奇心も満たされる——これはもう、自分への最高のご褒美です。
「まずは1枚から」でも、十分楽しさが広がります。気になる施設があれば、ぜひチェックしてみてください!
※この記事に記載されている情報はすべて2025年5月時点のものです。最新の料金・営業情報などは、各施設の公式サイトをご確認ください。
コメント