PR

コペンセロ納車!純正マットなしで自分好みにカスタム開始

コペンセロ カスタム 実践編

コペンセロ納車!純正マットなしで自分好みにカスタム開始

本日、ついに待ちに待った愛車「コペンセロ(LA400K)」の納車日でした!

さっそくディーラーにて受け取りを済ませ、帰路へ。実は今回、純正のフロアマットはあえて購入せず、自分で選んだものを持参して取り付けてもらいました。

理由はシンプルで、純正マットのデザイン(チェック柄)があまり好みではなかったためです。どうせなら最初から自分が納得できるものを選びたいと思い、ネットで見つけた「バイオピュアコイルマット」を購入しました。

バイオピュアコイルマットを選んだ理由

今回取り付けたのはこちらのアイテムです。

▶バイオピュアコイルマット(ダイハツ コペン LA400K用)

  • 価格:10,476円(税込・送料込み)
  • 購入先:Yahoo!ショッピング
  • 特徴:厚み20mmのコイル状マット、ロードノイズ低減タイプ

バイオピュアコイルマット

取り付けは簡単。固定フックも活用

純正マットと違い、今回のマットには固定フックが付いていなかったため、以前ディーラーさんからもらっていた固定フックを活用しました。

置くだけの設置ですが、しっかりフィットしていて、ずれもほとんどありません。ただ、フットレスト部分は固定がないため多少ズレが気になります。

フロアマット装着
助手席側

使ってみた感想(レビュー)

✔良かった点

  • 厚みがしっかりあり、クッション性も◎
  • コイル状のデザインが個性的で気に入ってます
  • 夏場は素足でも快適な触感!
  • 汚れがコイルの中に入り込み、目立ちにくい
  • 掃除はホースで洗うか、裏から叩くだけで簡単

✖気になる点

  • 「ロードノイズ低減」の効果は正直体感できず(鈍感な私には…)
  • フットレスト部分がずれてしまうことがある

設置完了後の様子

まとめ|コペンセロ カスタム「その0」スタート!

今回の納車と同時に、自分好みのフロアマットに交換したことで、早くも“愛車感”がグッと増しました。

小さなことですが、こうした「自分だけの一台」に近づける第一歩がとても嬉しいです。これからも、コペンセロを快適に、楽しく乗り続けられるように、少しずつカスタムをしていく予定です。

次回は、ハンドルカバーにするか?ステッカーにするか?悩みながらも、楽しみながら進めていきます。

どうぞ、今後のカスタム記録もお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました