豊川コロナの湯でクーポン満喫!1,400円で岩盤浴+入泉

温泉

愛知県豊川市の「豊川コロナの湯」へ行ってきました。今回はクーポンで「入泉+健美効炉(岩盤浴)」がセットになって1,400円というお得なプランを利用。たっぷり癒されてきた体験をレポートします!

豊川コロナの湯とは?

豊川コロナの湯は、大型エンタメ複合施設「コロナワールド豊川」内にあるスーパー銭湯です。映画館やボウリング場、ゲームセンターなどが併設されており、一日中楽しめるスポット。施設自体は多彩なお風呂とサウナ、リラクゼーションが充実しています。

露天岩風呂、壷湯、桧(ひのき)炭酸風呂、寝転び湯、内湯の流水浴やジェットバス、超微細気泡の「ビースキン」など、お風呂だけでも10種類以上が揃っており、特に露天岩風呂は人工温泉で全国の名湯を再現。月ごとに湯の種類が変わるので訪れるたびに新鮮な気分が味わえます。

また遠赤外線サウナや、特に人気の「健美効炉(岩盤浴)」があり、800℃に加熱された鉱石から遠赤外線を放出する低温・低湿度の空間で、館内着を着用してリラックスしながら汗をじっくりかけるのが特徴。のぼせにくく長時間滞在しやすいのが魅力です。

健美効炉には専用の休憩ルームがあり、ドリンクバー飲み放題、約1万冊の漫画読み放題、Wi-Fiフリーでゆったり過ごせます。施設内には食事処やボディケア・アカスリ、ヘアカットサロンなども併設。駐車場は約1,000台分完備で、車でのアクセスも安心です。

今回の体験:クーポンで1,400円!

私が利用したクーポンは平日9時~15時限定の「入泉+健美効炉:1,400円(8月限定の健美効炉クーポン)」でした。通常価格より300円お得で、館内着・貸しタオル(バスタオル含む)・ドリンクバーがセットになっているため手ぶらで行けるのが便利。

(クーポン内容の例)
期間:8/18〜8/29、対象:平日9時〜15時受付、入泉+健美効炉が1,400円

実際の流れと感想

  1. 受付・入館
    クーポンを提示して受付。館内着とタオルがセットで渡され、手続きはスムーズでした。
  2. 露天&内湯
    露天の岩風呂や桧炭酸風呂、寝転び湯を湯巡り。炭酸の細かな気泡が肌に触れてぽかぽかに。寝転び湯でついウトウトしてしまう心地よさでした。
  3. 健美効炉へ移動
    専用の館内着に着替えて岩盤浴へ。低温・低湿度のため長く居ても快適で、じんわり汗が出ます。休憩コーナーで漫画を読みながら過ごすひとときは至福。Wi-Fi利用でスマホや電子書籍も楽しめます。
  4. 休憩&食事
    ドリンクバーで水分補給した後、併設の食事処で軽食や定食を楽しめます。施設内のサロンでボディケアを受けることも可能で、一日中ゆっくり過ごせます。

たった1,400円でこれだけ満喫できるのはコストパフォーマンスが高く、リフレッシュや時間調整にもピッタリ。友人や家族、カップルでの利用にもおすすめできる内容でした。

おすすめポイントまとめ

項目 おすすめポイント
多彩なお風呂 岩風呂・炭酸風呂・壷湯・流水浴など10種以上
岩盤浴(健美効炉) 低温・遠赤外線でじっくり汗をかける快適空間
休憩スペース 漫画読み放題・Wi-Fi・ドリンクバーで居心地◎
アクセス・設備 コロナワールド内/駐車場充実/サロン・食事処完備
コスパ クーポン利用で入泉+岩盤浴が1,400円(館内着・タオル等込み)

まとめ

豊川コロナの湯は「お風呂×岩盤浴×休憩×食事」が一つにまとまった贅沢な施設。クーポンを活用すれば1,400円という高コスパで満喫できます。のんびり過ごしたい日や短時間でリフレッシュしたいときにピッタリ。気になる方は公式アプリや施設のクーポン情報をチェックして、ぜひ豊川コロナの湯でリフレッシュしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました