コペンセロ カスタム 実践編 100均の曇り止めフィルムを貼ってみた。 雨の日にサイドミラーが水滴で見えにくいので今回お手頃な100均の曇り止めフィルムを貼ってみました。コペンセロのサイドミラーはちょっと小さいのでフィルムをカットして適当に貼ってみました。効果があれば改めて購入して、ミラーの下地処理からカットま... 2024.05.17 コペンセロ カスタム 実践編
コペンセロ メンテナンス 備忘録 コペンセロ、20回目のオイル交換をジェームスで。 コペンセロの20回目のオイル交換をジェームスで行ってきました。走行距離は107,351キロでした。前回交換時の走行距離は102,612キロでした。4,739キロで交換となります。作業時間も15分程で終了です。タイヤの劣化が進んでいるので気に... 2024.05.17 コペンセロ メンテナンス 備忘録
10万キロメンテナンス コペンセロのCVTオイル交換。費用と時間は? 10万キロ超えメンテナンス、今回はコペンセロのCVTオイル交換をディーラーでお願いしてきました。走行距離は、107,129キロでした。CVTフルードのオイル代 9,120円技術料 4,840円合計 13,960円でした。時間は30分〜40分... 2024.05.09 10万キロメンテナンス
コペン 名所巡り 蒲郡市にある生ケーキのベスタ 今日は蒲郡市にある生ケーキのベスタのケーキを買ってきました。このお店はショーケースに入れて売っているようなお店ではありません。ケーキをつくっている作業場で直接購入する感じです。なので駐車場も1台分しかありません。この細道の先にあります。こち... 2024.05.01 コペン 名所巡り