2015-09

スポンサーリンク
ダイハツ コペン

コペンセロ 人気色はどの色なのか?

購入することは決まりましたが、色でまた迷いが出てきました。前回ブラックの外装でレッドインテリアパックのコペンセロに試乗したのですが、実際に見てみるとブラックも結構かっこいいんですよね。色の動画の記事はこちらそこで、販売店に人気な色を聞いてみ...
コペンセロ 値引き

コペンセロの値引きはあるのか?うまく値引きを引き出す方法とは?

前回、コペンセロを試乗したときの話をしました。記事はこちらそして、今回は違う販売店にて価格交渉です。ここでは、正直に違う販売店でも見積もりを取っていることを伝えて最終価格を交渉しました。価格交渉スタート!そこで、提示されたのが、・本体値引き...
ダイハツ コペン

コペンセロを試乗してきました。オープンカーは想像以上に快適です。

10月25日(土)にコペン セロの値引きがあるのか?確認に行ってきました。販売店に行くと外装がブラックに内装がレッドのコペンセロが置いてありました。しばらく眺めていると、「試乗できますよ。」と言われたので早速試乗してみることにしました。コペ...
コペンセロ 値引き

コペンセロを購入する。本体値引きは無し!これがダイハツです。

ついにコペンセロを購入できるかもしれません。コペンセロを購入するために資金が何とかなりそうです。ついに私もオープンカーのある生活がおくれそうです。コペンセロ購入!先週はいろいろと販売店を回ってコペンセロを見てきました。次回は、本気で買うため...
コペンセロ 納車

コペンセロの納期が思っていた以上に長いです。最低でも3ヶ月はかかる?

コペンセロの実車が見たいと奥様が言ったので、販売店回りをやってきました。実車が見たいと言うより実車で色の確認がしたかったみたいです。動画を見せたけどやはり実車が見たいとこことでした。⇒動画はこちらコペンセロの実車を確認!最初は見に行ったのが...
ダイハツ コペン

コペンローブの試乗と納期を確認してきました。

生まれて初めてオープンカーを運転しました。今回試乗したのは、以前から興味があったコペンローブです。ほんとはコペンセロが良かったのですが、コペンセロは販売店に置いてありませんでしたので試乗できませんでした。今回は、家族に内緒でいってきました。...
ダイハツ コペン

コペンの販売台数速報

コペンの販売台数の表があったので共有したいと思います。数字が安定していないところが面白いですね。コペンセロが発売されても数字が増えないところを見ると納期が延びているのもうなずけますね。品質を守るためにも生産台数を守って確実な車つくりをしてい...
スポンサーリンク