ビジョンピークス VISIONPEAKS マミー型シュラフ ダウンコンポジットマミー/-5℃を購入しました。
買い物の途中にヒマラヤでキャンプ用品を見ていたらこんな素晴らしいポップを見つけました。

何と7,000円引きの寝袋です。
正直ビジョンピークスの寝袋は候補にはありませんでした。
大蔵省の許可が出ればダウンシュラフでナンガかモンベルを。ダメならベアーズロックにしようと思っていました。
でもベアーズロックは収納サイズが大きいのでコペンセロの限りあるトランクには中々厳しいです。
特に冬キャンプには厳しいので冬キャンプは行わないようにしていました。
でもビジョンピークス VISIONPEAKS マミー型シュラフ ダウンコンポジットマミー/-5℃ならそれ程嵩張らないので問題無いかなと思いました。
そして即決で購入してしまいました。

この価格なら奥様に怒られることは無いと思います。
ダウンと化繊の組み合わせた構造になっているみたいです。一応快適温度は-5℃なので冬キャンプに挑戦できるのではないかと思います。
4月までキャンプは行かないと思っていましたが、このシュラフを試してみたくなりました。
2月の休みに冬キャンプに初挑戦したいと思います。天気が良ければですけどね。
その時はTOMOUNTのワンポールテントも初張りになるので楽しみが増えました。

今回はビジョンピークス VISIONPEAKS マミー型シュラフ ダウンコンポジットマミー/-5℃を購入したと言う報告でした。
後日使ってみた感想は?
ビジョンピークス VISIONPEAKS マミー型シュラフ ダウンコンポジットマミー/-5℃を購入して部屋で使ってみた結果、部屋の温度が5℃でも、ダウンコンポジットマミーだけでは寒くて眠れませんでした。
快適に眠れるのは10℃以上必要だと思います。
冬に使うにはインナーシュラフも必要だし、私が持っているイスカの化繊シュラフとの重ねでなんとかなるかな?と思います。
春から秋までは使えそうです。大幅値引きだったので良しとします。
コメント