コペンセロ

MENU
コペンセロのある生活 TOP  >  コペン 名所巡り

コペン 名所巡り

ほの国東三河 道の駅&ドライブスポット 秋のスタンプラリー 〜秋の収穫祭&秋の彩りめぐり〜

ほの国東三河 道の駅&ドライブスポット 秋のスタンプラリー 〜秋の収穫祭&秋の彩りめぐり〜 スタンプスポットは全部で14カ所です。前回までに5ヶ所終わってますので残り9ヶ所です。 前回巡ったのがこの5ヶ所です。 道の駅  […]

記事の続きを読む

コペンセロ で温泉「湯~とぴあ宝」に行ってみた。

コペンセロ で温泉「湯~とぴあ宝」に行ってみた。 今回はコペンセロ で温泉「湯~とぴあ宝」に行ってきました。 別にコペンセロ で行ったからと言って何も変わりません。温泉に行きたかっただけです。 今回は「純烈ライブ」がある […]

記事の続きを読む

山びこの丘でソロキャン!ではなくランチを食べに。

コペンセロでオープンドライブするにはチョット暑いですが、やっぱりオープンで走りたかったのでオープンドライブです。 山びこの丘でキャンプをしようと思っていたのですが、体調があまりよくなかったので今回キャンプは中止しました。 […]

記事の続きを読む

ふれあい牧場 高原ハウスで動物たちと触れ合いに!

天気がよく、コペンセロのオープンドライブには最高の日でした。と言うことで気持ちよく自然を感じるために「ふれあい牧場 高原ハウス」までドライブに行ってきました。 ここは入場料無料でポニー、ヤギ、羊、ウサギと触れ合うことがで […]

記事の続きを読む

道の駅 したら に行ってみた

新しくオープンした道の駅したらにいってきました。 平日でも駐車場は満車で臨時の駐車場に案内されました。 店内はそれほど大きくなかったです。密を避けるように早々に退散しました。一応電車の写真も撮っておきました。 久しぶりに […]

記事の続きを読む

くしはら温泉 ささゆりの湯 -岐阜県恵那市串原- に行ってきました。

岐阜県恵那市、くしはら温泉 ささゆりの湯は山のてっぺんにある雄大な自然を望む展望露天風呂が自慢の日帰り温泉施設です。 オートキャンプ場、グランドゴルフやマレットゴルフも併設していますのでレジャーでのご利用にもおすすめ。癒 […]

記事の続きを読む

阿寺の七滝までオープンドライブ!

阿寺の七滝まで久しぶりにオープンドライブしてきました。 天気は雲が多いですが、オープンドライブには丁度いいですね。 では、阿寺の七滝とはどんな滝なのか? 阿寺の七滝 滝が7段の階段状になっていることから七滝と名づけられた […]

記事の続きを読む

長島スパーランドで白鯨に乗ってきました。

長島スパーランドで白鯨に乗ってきました。 長島スパーランドでジェットコースターに乗ること自体が何十年ぶりの行動ですね。 今日の目的は、アウトレットで買い物だけだったのですが、どうしても白鯨に乗ってみたくなったので、パスポ […]

記事の続きを読む

「香熟食パン 穂のか 」で食パンを購入しました。

「香熟食パン穂のか」は、豊橋曙にOPENしたこだわりの食パン専門店です。 食パンにあわせて厳選した粉を使用し、何度も試行錯誤を繰り返した上にたどり着いた、こだわりの製法で作られた極上の食パンをご用意しました。 — 読み進 […]

記事の続きを読む

【ららぽーと名古屋みなとアクルス】に行ってみました。

ららぽーと名古屋みなとアクルスに行ってきました。   開店は10:00ですが駐車場は7:30には入れます。今回は9:10には駐車場に入っていました。 蔦屋書店に行って開店時間まで本を読んでいました。 10:00 […]

記事の続きを読む

たまごのがっこうのキズゴロウを買ってみた。

「たまごのがっこう」を知っていますか? 又は、「タマゴロウ」を知っていますか? 知らない人はこちら。 「たまごのがっこう」で「キズゴロウ」を買いに行ってきました。 「キズゴロウ」は、「タマゴロウ」の規格外商品です。 &n […]

記事の続きを読む

コストコ常滑と常滑イオンまでドライブです。

コストコのあまおうソフトクリームを食べたくなったのでコストコ常滑まで行ってきました。 コストコの駐車場は満車なので、常滑イオンの駐車場に止めてコストコまで歩いていきます。 北海道ソフトクリームの製造が間に合っていなくてミ […]

記事の続きを読む

田原市にある蔵王山展望台に行ってきました。

今日は時間があったので、田原市にある蔵王山展望台に行ってきました。 天候は曇り、気温も21℃でオープンドライブ日和でした。 蔵王山展望台に行くのは25年振りぐらいですね。 初めて行ったのはホンダインテグラの時代ですね。 […]

記事の続きを読む

TDI Tuning のサブコンの設定をMAX7で伊良湖をドライブ!

今日はTDI Tuning のサブコンの設定をMAX7に変更してドライブです。 サブコンの蓋をはずして、ピンを入れ替えます。 出だしはさすがMAX7ですね。すぐにブーストが立ち上がって加速していきます。 アクセルを戻すと […]

記事の続きを読む

もっくる新城のたまごかけご飯モーニングに行って来ました。その後、ユーラク直営店へ!

3連休最終日は、もっくる新城のたまごかけご飯モーニングにいってきました。   たまごかけご飯モーニングは、500円でご飯、温泉たまご、コーヒーが食べ放題、飲み放題です。 お味噌汁は別途120円追加で飲み放題です […]

記事の続きを読む
前のページ  次のページ
adakoのプロフィール

はじめまして! adakoです。 初めてのオープンカーがコペンセロです。 コペンセロと楽しい日々が過ごせるようにと思っています。よろしくお願いします。

プロフィールの続きを読む
    アイストキャンセラー カプラーオンタイプ
    取付簡単で思っていた以上に便利でした。(個人的な感想です。)
    COPEN Cero(セロ)レビュー
    オープンカーにはミリタリー?
    ミリタリーセレクトショップWIP
    コペンセロ妄想カスタム2017年度
    2017年6月現在のコペンセロの妄想カスタムのアイテムを載せて見ました。早くこのアイテムを付けてみたいです。
    openside
    【コペンのカスタム最安値を探す】
    ☆amazonで探す
    ☆Yahoo!で探す
    ☆楽天市場で探す
    最近のコメント

    Copyright© 2023 コペンセロのある生活

    ページトップ