PR

ホンダS660の納期や注文は今どうなっているのか?

ホンダ S660

最近ホンダS660のホームページでは注文状況などが全くわからなくなってしまっています。
今日は、ホンダS660が展示してあるディーラーをたまたま見つけたので、寄ってみました。
現在は、いつでも注文を受けつけているみたいですね。

納期は、色やグレード、各販売店によって変わるみたいですね。
今回の販売店では、1月には納入できるグレードもあるとのことでした。

試乗車が置いてなかったので、試乗はできませんでしたが久しぶりに運転席に座ってみました。

今更ながらですが、アイポイントが低く、足を投げ出す感じのポジションはやっぱり良いですね。コペンよりポジションが簡単に決まります。

それにハンドルがコンパクトなのが良いですね。太さも自分にはぴったりでした。

インパネ周りの質感はホンダS660の方がコペンより高級感があるように感じます。

しかし、やっぱり収納場所が無いのが不便ですね。私はこの収納場所とタルガトップが不満でコペンセロにしました。

でも、やっぱりホンダS660もかっこいいですね。

NSXの実車を絶対に用意しますので、発売日には来てくださいと言われましたが買えるわけが無いのでと断りました。

試乗ができるなら行きます。とも言っておきましたが、多分触ることも出来ない展示になる可能性が高いかな?と言われました。

ホンダS660も納期は短くなってきましたね。

今、S1000、S2000みたいに排気量を上げたシリーズの車を作ってくれるようにディーラーから本社の方に要望書を出しているとのこと。

軽自動車枠では無く、マツダロードスターと対等な機種が欲しいと要望が多いみたいですね。
ホンダS660が欲しい方は、すぐにディーラーに行って確実な納期を確認してみることをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました