「コペンセロのある生活」はいったいどんな生活なんだろう?コペンセロのある日々を綴っています。見積もりから納車、カスタマイズなど。

MENU
コペンセロのある生活 TOP  >  コペンセロ メンテナンス 備忘録  >  鉄粉取り粘土とルックス レインコートを施工しました。

鉄粉取り粘土とルックス レインコートを施工しました。

コペンセロに始めて鉄粉取り粘土を使用します。

今回使うのは、ホルツの鉄粉取り粘土です。

 

本当ならスパシャン2018 の下地処理をするなら、アイアンバスター+クレイタオルだと思うのですが、小さいボディのコペンセロにはチョット大げさですね。それに予算の問題もありましたので、お手軽な鉄粉取り粘土にしました。

使い方は簡単で粘土をコネて1cmぐらいの厚みの長方形を作って、ボディに水をかけながら粘土をゆっくり動かすだけです。

粘土の滑りに抵抗があれば鉄粉が付いている事になります。鉄粉が取れると粘土が抵抗なく動きます。

力を入れ過ぎてしまうとボディに傷が付くので注意が必要です。

コペンセロを購入して2年と9ヶ月そこそこ鉄粉が付いていました。

それがとれてボディがツルスベになりました。

これにはチョット感動ですね。

次にイエローハットでLINE友達限定プレゼントを使ってみます。

それがこちらです。

ルックス レインコート

 

簡単コーティングを超える驚異の流撥水・ツヤ・耐久力!超耐久撥水ボディコート!

驚異の流撥水性と鏡のような光沢感のある深いツヤを与える自動車ボディ用ガラスコーティング剤です。
●耐久性にすぐれる強靭なコーティング被膜を形成するので、ツヤや流撥水効果が長期間持続します。
●汚れの固着を防ぐので、施工後は水洗いだけで簡単にメンテナンスができます。
●繰り返し施工することで被膜がさらに強化されます。
●適合色:オールカラー

試供品の為、スプレーがうまく機能しなくて結構大変でしたが、なんとかコーティングすることができました。

効果は結構ありました。鏡のような光沢とツヤが出ました。これも鉄粉取り粘土の下地のおかげですかね。

あとは「スパシャン2018」が26日に届くのでスパシャン2018 で洗車すれば完成です。

スパシャン2018 の効果が実感できれば良いのですが。

本日はこれにて洗車終了です。

同じカテゴリー「コペンセロ メンテナンス 備忘録」の一覧

コペンセロ4回目(9年目)の車検を受けました。

コペンセロ4回目(9年目)の車検を2024/12/19に受けました。 走行距離:114,303キロ 今回も車検は近所のトヨタカローラにお願いしました。 今回の車検では通常の点検の他に下記の整備もお願いしました。 ・フロン […]

記事の続きを読む

21回目オイル交換と11回目オイルフィルター交換

21回目オイル交換と11回目オイルフィルター交換を今回もジェームスにてお願いしました。 前回交換時の走行距離は107,351キロでした。 今回までの走行距離は112,501キロなので、5,150キロでの交換になりました。 […]

記事の続きを読む

コペンセロの10万キロ超えメンテナンスの見積り依頼

キャストのリコールの予定確認の為ダイハツディーラーに行ってきました。 交換はゴールデンウィーク明けになるそうです。予定日を決めてきました。 そのついでにコペンの10万キロ超えメンテナンスの見積りをしてもらいました。 ウォ […]

記事の続きを読む

コペンセロのタイヤ交換 グッドイヤーEAGLE LS2000 HYBRIDⅡ

今履いてるダンロップのルマンのサイドのひび割れが酷くなって来たので、コペンセロのタイヤ交換をしました。 走行距離:109,520キロです。 冬場はスタッドレスにしているので、実際の走行距離はわかりませんが結構長く走れたと […]

記事の続きを読む

エンジンコート&リカバリーKを入れてみた。

ジェームスでお買い得になっていたので、久しぶりにエンジンコート&リカバリーKを入れてみました。 オイル交換からちょっと時間が経ってしまったけど問題ないでしょう。 相変わらずエンジンが静かになりアイドリングも静かになり快適 […]

記事の続きを読む

人気記事ランキング

adakoのプロフィール

はじめまして! adakoです。 初めてのオープンカーがコペンセロです。 コペンセロと楽しい日々が過ごせるようにと思っています。よろしくお願いします。

プロフィールの続きを読む
    アイストキャンセラー カプラーオンタイプ
    取付簡単で思っていた以上に便利でした。(個人的な感想です。)
    COPEN Cero(セロ)レビュー
    オープンカーにはミリタリー?
    ミリタリーセレクトショップWIP
    コペンセロ妄想カスタム2017年度
    2017年6月現在のコペンセロの妄想カスタムのアイテムを載せて見ました。早くこのアイテムを付けてみたいです。
    openside
    【コペンのカスタム最安値を探す】
    ☆amazonで探す
    ☆Yahoo!で探す
    ☆楽天市場で探す
    最近のコメント

    Copyright© 2025 コペンセロのある生活

    ページトップ