PR

スパシャン(スパシャン2018 、Dr.カーシャン、メリーセーム)を使って洗車してみよう!

スパシャン ファン

スパシャン(スパシャン2018 、Dr.カーシャン、メリーセーム)を使って洗車してみよう!

本日、スパシャン を使って洗車してみます。今回は、先日購入したDr.カーシャン、メリーセームを使ってみたいと思います。

果たして今までと何処が違うのか?楽しみです。

Dr.カーシャン

まじめにDr.カーシャンにて洗車です。Dr.カーシャンは、通常のカーシャンプーと違いピーリング効果を持たせたカーシャンプーです。

通常のカーシャンプーでは落としきれない汚れを除去し、コーティングの効果を最大限に発揮させる目的で開発された商品です。

使う前にボトルを振って分離している液体を混ぜ合わせます。

100倍に希釈するのですが、今回は、原液30㎖に対して2ℓの水で希釈します。

カーシャンと違って泡立ちが少ないですね。

コペンセロを洗うには2ℓで十分です。

スパシャン 2018

綺麗に洗車出来たので、スパシャン 2018 でコーティングします。

今回は80倍で希釈します。原液25㎖に対して水2ℓで希釈します。

いつものように天井、トランク、ボンネット、ドアと小分けして洗っていきます。

最後にマイクロベロアで拭き上げます。

いつもならマイクロベロアの拭き上げで終了なのですが、今回は・・・。

メリーセーム

今回初登場のメリーセームです。スパシャン 2018 をマイクロベロアで拭き上げて、水分がなくなっているのを確認して最後の仕上げの拭き上げを行います。

希望としてはこの時点でトップコート(CANDY SHOWER 、DROP SHOWER 、アクリルトップ、スローンスプレー)の中の一つでもあればいいのですが、まだ購入前なので仕方がありません。

メリーセームの結果は?

メリーセームで拭きあげると粉のようなものが残ってしまいます。

再度マイクロベロアで拭き上げが必要になってしまいました。

この粉のようなものはいつまで続くのでしょうか?ちょっと不明ですね。

でもメリーセームの結果は良いですね。ボディが今まで以上にツルツルになりました。

逆に下地の処理が悪いのがわかってしまいました。

今度時間を見てもう一度、水垢バスターでリセットをしてみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました