PR

D-SPORT コペンセロ (LA400K) CVT用 シフトゲートパネルを取り付けました。【カスタム実践編その15】

コペンセロ カスタム 実践編

コペンセロのシフトゲートは、プラスチックむき出しで決してお洒落ではありません。D-SPORTからシフトゲートパネルが発売されているのですが、パネルと言うよりただのシールなんですね。実物を、見たときに定価:6,400円(税抜き)ではとても購入する気にはなりませんでした。

初代のコペンのシフトゲートパネルを少し加工すれば取り付け出来るとありましたので、購入しようかどうか迷っていました。初代のシフトゲートパネルの価格が 7,862円税込、送料別 と、こちらも結構な価格なので購入す前に、ボディ補強を先にしようと思っていました。

今回のコペンセロのシフトゲートをヤフオクで落札する前に、ロッソモデロのフロントストラットタワーバーを購入したばかりでした。ロッソモデロのフロントストラットタワーバーの到着を待っている間に、 シフトゲートパネルがヤフオクで出品されていたので、たぶん購入は出来ないだろうと思って、入札したらなんと落札してしまいました。

img_1886

 

【購入価格】4,000円(送料無料)新品

【購入先】ヤフオク

image

 

 

 

 

【取り付け方法】
1.シフトノブを回して取り外します。

2.シフトパネルの汚れを取り除きます。

3.保護シールを剥がして貼り付けるだけです。
【満足している点】
安く購入できました?レッドインテリアパックの赤が増えました。

【不満な点】
やはり価格が高い!夜は目立たない。

image

【まとめ】
コペンセロのシフトゲートは、プラスチックなので、シートを貼ることによって少しお洒落になりました。でも、D-SPORT コペンセロ (LA400K) CVT用 シフトゲートパネルは、価格と品質のバランスが悪いと思います。今回は、ヤフオクで少し安く買うことが出来ましたので、満足はしています。後は、どのくらいの耐久性があるかですね。
車内のイメージを変えるにはよいかと思いますが、ご自身で商品を確かめた上で購入されることをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました