
『Oboz』のトレッキングシューズをSWENで購入しました。
SWENでキャンプ用品を見ていたら、お値段が半値のトレッキングシューズを発見!
早速試しに履いてみました。
コレが見事にピッタリ!
適度に締め付け感があり、インソールと足裏がピッタリ!良い!
即購入決定!
ところでこのメーカーを全くもって知りませんでした。
早速調べてみました。
『Oboz』は2007年、アウトドアやフットウェア業界において40年以上もの経験を積み、自身も熱心なアウトドア愛好家のジョン・コネリー氏によってアメリカで立ち上げられました。アメリカのイエローストーン国立公園の北の町、「Bozeman」に本店を構え、またネーミングもその土地にちなんでつけられました。常にフィールドに近い場所で開発、テストを行い、最高のパフォーマンスを発揮する製品作りに勤しんでいます。創業からわずか6シーズンで、本格トレイルシューズ部門で全米3位のシェアを獲得。2013年の販売実績18万足を誇るフットウェアブランドにまで成長を遂げました。
まだ新しいメーカーだったんですね。
定価ではとても購入することはできませんでしたが、このお値段なら奥様もOKを出してくれました。
ちなみにAmazonでは下記の価格で販売されています。
9,800円で他のトレッキングシューズを試しに履いてみましたが、
フィット感が一番よかったのが『Oboz』でした。元値が高いのでその価格のトレッキングシューズを履けば中には同等のフィット感のあるものもありましたが、半値ですから選択の余地はありません。
『Oboz』一択でした。
初めてのトレッキングシューズですが良い買い物ができたのではないでしょうか。
ワークマンのシューズも検討しましたが、履き心地がイマイチだったので、今回良いシューズが手に入りました。
今後はこれでキャンプに行きたいと思います。
Oboz オボズ MEN'S SAWTOOTH II MID B-DRY メンズ...
価格:15,260円(税込、送料別) (2023/5/10時点)
同じカテゴリー「キャンプ」の一覧
tomountの新作テントが出ていました。 https://a.r10.to/ThEMFQ ところが写真はあっても詳細が全くわかりません。 ソロ用でカッコいいのですがサイズもわからないので流石にポチッとするわけには行きま […]
2023年2回目のソロキャンプは『アウトドアガーデンいなぶ』に決定です。 今回の荷物はこんな感じです。 昨年の梅雨時期のキャンプはアウトドアガーデンいなぶの温室サイトを使っていました。 今回ははじめて「ふもとサイト」を利 […]
FUTURE FOX オイルランタン ~Railroad~ が届きました。 オイルランタン詳細 サイズ:29.5×17㎝ 重量:約1kg 推奨燃料:パラフィンオイル タンク容量:200ml 燃焼時間:最大20h 灯芯:2 […]
『Oboz』のトレッキングシューズをSWENで購入しました。 SWENでキャンプ用品を見ていたら、お値段が半値のトレッキングシューズを発見! 早速試しに履いてみました。 コレが見事にピッタリ! 適度に締め付け感があり、イ […]
FUTURE FOXのオイルランタンがカッコいいです。 このレトロ感はいいですね。 今使っているのはキャプテンスタッグのSサイズなので、そろそろ大きめのオイルランタンが欲しいと思っていたところです。 でも同じデザインの大 […]
人気記事ランキング
バーデン安城で、TDI Tuning のサブコンが無料で試乗できるとの事でお試ししてきました。 サブコンを愛車につけて試乗出来る機会はほとんどないのでいい体験が出来ました。 TDI Tuning のサブコン […]
今のクルマのステアリングにはエアバッグが付いています。ステアリングを交換する場合純正以外ではエアバッグの設定がありません。特にMOMOやナルディなどに交換する場合はエアバッグが付かなくなります。 その場合、加入している任 […]
コペンセロは、バイザーがないので、雨の日などはドアを開けると雨が入ってきます。バイザーがついていても、雨が降っていればウインドを下げれば雨は入ってきますけどね。でも、ドアをあけてときに流れてくる水の量をバイザーがあれば減 […]
夕方、奥さんから電話があり、「パッソのEPS警告灯が点灯した。ハンドルが重たくて運転できない。」とのこと。私も始めて「EPS警告」を知りましたので、対処法がわからず、ディーラーに持っていくようにいいました。 そして、その […]
コペ友情報で、軽自動車の黄色ナンバーを白色ナンバーに変更することが出来ると聞いたので早速申し込んでみることにしました。 これは、2019年にラグビーワールドカップが開催されます。これを記念して「ラグビーナンバープレート」 […]
コペンセロのフロントグリルを変更したいと思ったことはありませんか? コペンセロのフロントグリル ヤフオクで、コペンセロのフロントグリルを見つけました。 何となくですがカッコいいですね。 詳しく分からないので […]
記事ランキング