「コペンセロのある生活」はいったいどんな生活なんだろう?コペンセロのある日々を綴っています。見積もりから納車、カスタマイズなど。

MENU
コペンセロのある生活 TOP  >  キャンプ  >  キャンプ時の靴は『Oboz』のトレッキングシューズに決定!SWENでお値打ちに購入。

キャンプ時の靴は『Oboz』のトレッキングシューズに決定!SWENでお値打ちに購入。

Oboz』のトレッキングシューズをSWENで購入しました。

SWENでキャンプ用品を見ていたら、お値段が半値のトレッキングシューズを発見!

早速試しに履いてみました。

コレが見事にピッタリ!

適度に締め付け感があり、インソールと足裏がピッタリ!良い!

即購入決定!

ところでこのメーカーを全くもって知りませんでした。

早速調べてみました。

『Oboz』は2007年、アウトドアやフットウェア業界において40年以上もの経験を積み、自身も熱心なアウトドア愛好家のジョン・コネリー氏によってアメリカで立ち上げられました。アメリカのイエローストーン国立公園の北の町、「Bozeman」に本店を構え、またネーミングもその土地にちなんでつけられました。常にフィールドに近い場所で開発、テストを行い、最高のパフォーマンスを発揮する製品作りに勤しんでいます。創業からわずか6シーズンで、本格トレイルシューズ部門で全米3位のシェアを獲得。2013年の販売実績18万足を誇るフットウェアブランドにまで成長を遂げました。

まだ新しいメーカーだったんですね。

定価ではとても購入することはできませんでしたが、このお値段なら奥様もOKを出してくれました。

ちなみにAmazonでは下記の価格で販売されています。

https://amzn.to/4266IbK

9,800円で他のトレッキングシューズを試しに履いてみましたが、

フィット感が一番よかったのが『Oboz』でした。元値が高いのでその価格のトレッキングシューズを履けば中には同等のフィット感のあるものもありましたが、半値ですから選択の余地はありません。

『Oboz』一択でした。

初めてのトレッキングシューズですが良い買い物ができたのではないでしょうか。

ワークマンのシューズも検討しましたが、履き心地がイマイチだったので、今回良いシューズが手に入りました。

今後はこれでキャンプに行きたいと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Oboz オボズ MEN'S SAWTOOTH II MID B-DRY メンズ...
価格:15,260円(税込、送料別) (2023/5/10時点)

楽天で購入

同じカテゴリー「キャンプ」の一覧

「とよねランドオートキャンプ村」で秋キャンプでソロキャンプ

「とよねランドオートキャンプ村 」でソロキャンプをしてきました。 秋キャンプで紅葉が楽しみですね。 今年はこれが2回目のキャンプです。 「とよねランドオートキャンプ村」とは? 基本情報 キャンプ場名: とよねランドオート […]

記事の続きを読む

CAMVIL(ケムビル)GODONGテントがカッコいい?次回の購入候補?

CAMVIL GODONGテント レビューをGoogleのGeminiで聞いてみました。 テントの種類と特徴 CAMVIL GODONGテントは、ユニークな巻き貝型デザインが特徴のドームテントです。コットンテントならでは […]

記事の続きを読む

3fulgear カンガルーテント ツーリングドームテントについて検討中!

新しいテントが欲しいです。そこで今検討中なのが【3fulgear カンガルーテント ツーリングドームテント】です。 そこでこのテントについてGoogleのGeminiにきいてみました。 【3fulgear カンガルーテン […]

記事の続きを読む

【日丸優品】 鉄板 マルチグリドルパン 直径29cmを買ってみた。

【日丸優品】 鉄板 マルチグリドルパン 直径29cmを買ってみた。 Amazonのポイントが失効してしまうので気になっていたマルチグリドルパンを買ってみました。色々と悩みましたが、ソロキャンプ用に【日丸優品】 鉄板 マル […]

記事の続きを読む

FUTURE FOX オイルランタン 〜Railroad〜が壊れた!

まだ1回しか使っていないFUTURE FOX オイルランタン 〜Railroad〜が壊れました。 前回使ってオイルが少しタンクに残ったまま棚に置いて置いたらなんと棚にオイルが漏れていました。 一気に漏れたのではなく少しず […]

記事の続きを読む

人気記事ランキング

adakoのプロフィール

はじめまして! adakoです。 初めてのオープンカーがコペンセロです。 コペンセロと楽しい日々が過ごせるようにと思っています。よろしくお願いします。

プロフィールの続きを読む
    アイストキャンセラー カプラーオンタイプ
    取付簡単で思っていた以上に便利でした。(個人的な感想です。)
    COPEN Cero(セロ)レビュー
    オープンカーにはミリタリー?
    ミリタリーセレクトショップWIP
    コペンセロ妄想カスタム2017年度
    2017年6月現在のコペンセロの妄想カスタムのアイテムを載せて見ました。早くこのアイテムを付けてみたいです。
    openside
    【コペンのカスタム最安値を探す】
    ☆amazonで探す
    ☆Yahoo!で探す
    ☆楽天市場で探す
    最近のコメント

    Copyright© 2025 コペンセロのある生活

    ページトップ