PR

コペンのナガシマミーティングに参加してきました。

コペン オフ会(ツーリング等)

11月26日、コペンのナガシマミーティングに参加してきました。

名古屋モーターショーも開催されているので少し早めに着くように家を出ました。

これは正解でした。後から話を聞いたらインター出口まで1キロ近く渋滞になっていたそうです。

 

目次

ナガシマミーティング

 

コペンのナガシマミーティングは、今回初めての参加になります。

事前に参加メンバーを見てみると多分45台程のミーティングになると思っていたのですが、最終的には60台を超える数のコペンが集まりました。

徳島ナンバーや湘南ナンバー、新潟ナンバーの方も参加されていました。

集合場所は、駐車場の料金所を入ってすぐのところでした。

 

私がついた時はまだ10台ほどでしたがすぐに40台になってしまいました。

ちょっと寒かったですが、オープンでも問題ありませんでした。

 

コペンを並びかえ

ある程度皆さんが揃ったところでコペンを並び替えます。

集合写真を撮るためでしょうか?

ボーリングのピンのように交互にコペンを移動して止めていきます。

 

 

あまりに数が多いのでスマホでの写真はこれが限界です。

 

並び替えて写真を撮った後は、又普通の駐車場の止め方に戻します。

この時は、周りには車がありませんが、お昼にはこの辺りもいっぱいになってしまいました。

さすが日曜日のナガシマスパーランド、半端な人数ではありませんでした。

 

ミーティングの内容

初めての参加なので内容を全く把握していませんでしたが、ジャンケン大会と記念撮影と自己紹介がありました。

私の退化した脳では、たくさんの方の名前と顔と愛車を関連図ける事など全く出来ませんでした。

これから少しずつ覚えていきたいと思いますので、失礼な事があるかも知れませんがお許しください。

このような方々がいる楽しいMTGでした。

 

そして、こんな光景も!勝手に写真に撮らせてもらいました。

イエローコペンも。

同じ色のコペンでも個性があるので見ていて楽しいです。

 

今回の収穫

今回もコペ友さんから色々ものをいただきました。

  • お煎餅
  • ステッカー
  • ドリンク
  • ジャンケン大会でキーホルダー

本当にありがとうございました。

流れ解散という事で、お昼はナガシマアウトレットで食べました。

そして、ウインドショッピングをしてきました。

改装後、初めてのアウトレットになります。ますます広くなりましたね。

 

まとめ

初参加のナガシマミーティングは、楽しかったです。

初めてお会いする方が多くて、全ての方とお話しする事が出来ませんでしたが、少しでもコペ友さんと楽しい時間を共有出来たことはいい思い出になりました。

今後も出来る限りこのような楽しいイベントに参加したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました