本日、オートバックスでタイヤチェーンを購入しました。
取り付けるのはコペンではなくパッソです。
購入したのは「雪道楽NEO」です。結構高いんですね。
本当ならネットで5000円ぐらいで購入したかったのですが本日夜の雪に間に合いませんからしかたがありません。自業自得ですね。
わたしは、雪が積もったら通勤には電車で行ってコペンには乗らないつもりです。
しかし、一家に一台は雪が積もったときも活躍するクルマが必要だと思って、とりあえずタイヤチェーンを買いました。
オートバックスで購入したタイヤチェーンをAmazonで検索したらありました。
新品価格 |
商品説明
■10mmチェーン
・扁平タイヤ、クリアランスの狭い車に幅広く対応。低振動で快適走行。
■カンタン確実装着
・ジャッキアップ不要、滑車締付で確実ロック。
■優れた耐久性と安心性能
・特殊合金鋼浸炭焼入れ・ダイヤモンドパターン。
■亀甲型リングチェーン
■品番:HA-6
■付属品:補修用リンク、作業用手袋
■適合タイヤサイズ
・82/80シリーズ:165R13、165/80R13
・65シリーズ:185/65R13、175/65R14
・60シリーズ:185/60R14
ネットで買うほうがオートバックスで買うより断然おとくです。
結構損した気分ですね。
コレだけ価格が違うと・・・。
ちなみにオートバックスでの購入価格は 14,038円(税込) でした。
安全を買ったと思えば大丈夫かな。
今パッソは息子が通勤に使っているので、今晩からの雪に備えて用意したものです。
せっかく買ったので使ってみたいとは思いますが、雪が積もらないほうがいいですね。
サブコンを買うために貯めたお小遣いを使う事になってしまいました。でも、明日の25日にyahooショッピングでサブコンを注文する事にしました。支払いは、27日に臨時収入が入るのでそれをコンビニで支払う形にしました。これなら奥さんに気づかれる心配はありません。
早くサブコンをつけてドライブがしたいですね。
同じカテゴリー「未分類」の一覧
キャストのリコールの予定確認の為ダイハツディーラーに行ってきました。 交換はゴールデンウィーク明けになるそうです。予定日を決めてきました。 そのついでにコペンの10万キロ超えメンテナンスの見積りをしてもらいました。 ウォ […]
チョット早いですが、コペンセロのタイヤをスタッドレスに交換しました。 コレはスタッドレスではありません。 結構サイド部分が劣化してきてますね。 来年の夏には交換かな?
■ スーパーミニプラ バイカンフー【プレミアムバンダイ限定】 闇あるところ光あり、悪あるところ正義あり! スーパーミニプラ バイカンフー参上!! リアルロボットアニメ全盛の80年代にあえて逆行する 勧善懲悪のヒーローを […]
HALFWAYさんからスポーツECU リミッターカットverが出ました。 リミッターカットverの内容は、 スピードリミッターカット、ブーストリミッターカットです。 詳しくはこちらをご覧ください。 www.faceboo […]
今年も三井アウトレットパーク滋賀竜王コペンオフ2019 が開催されます。 詳しくは下記より。 DCC(Daihatsu Copen Club)Mr.TAKAと申します。 コペンオーナーの皆さんへお知らせ致します! 今年も […]
人気記事ランキング
コペンセロも10万キロを超えてきたのでメンテナンスをしていこうと思います。 交換の時の走行距離は、105,391キロでした。 今回はイグニッションコイルとプラグを交換します。 イグニッションコイルの交換時期に生じる不具合 […]
バーデン安城で、TDI Tuning のサブコンが無料で試乗できるとの事でお試ししてきました。 サブコンを愛車につけて試乗出来る機会はほとんどないのでいい体験が出来ました。 TDI Tuning のサブコン […]
今のクルマのステアリングにはエアバッグが付いています。ステアリングを交換する場合純正以外ではエアバッグの設定がありません。特にMOMOやナルディなどに交換する場合はエアバッグが付かなくなります。 その場合、加入している任 […]
コペンセロは、バイザーがないので、雨の日などはドアを開けると雨が入ってきます。バイザーがついていても、雨が降っていればウインドを下げれば雨は入ってきますけどね。でも、ドアをあけてときに流れてくる水の量をバイザーがあれば減 […]
夕方、奥さんから電話があり、「パッソのEPS警告灯が点灯した。ハンドルが重たくて運転できない。」とのこと。私も始めて「EPS警告」を知りましたので、対処法がわからず、ディーラーに持っていくようにいいました。 そして、その […]
コペ友情報で、軽自動車の黄色ナンバーを白色ナンバーに変更することが出来ると聞いたので早速申し込んでみることにしました。 これは、2019年にラグビーワールドカップが開催されます。これを記念して「ラグビーナンバープレート」 […]
コペンセロのフロントグリルを変更したいと思ったことはありませんか? コペンセロのフロントグリル ヤフオクで、コペンセロのフロントグリルを見つけました。 何となくですがカッコいいですね。 詳しく分からないので […]
記事ランキング