温泉

コペンセロ で温泉「湯~とぴあ宝」に行ってみた。

コペンセロ で温泉「湯~とぴあ宝」に行ってみた。今回はコペンセロ で温泉「湯~とぴあ宝」に行ってきました。別にコペンセロ で行ったからと言って何も変わりません。温泉に行きたかっただけです。今回は「純烈ライブ」があるのでそのお供で行ってきまし...
キャンプ

2023年2回目のソロキャンプは『アウトドアガーデンいなぶ』

2023年2回目のソロキャンプは『アウトドアガーデンいなぶ』に決定です。今回の荷物はこんな感じです。昨年の梅雨時期のキャンプはアウトドアガーデンいなぶの温室サイトを使っていました。今回ははじめて「ふもとサイト」を利用しました。13:00にチ...
コペンセロ メンテナンス 備忘録

コペンセロ 18回目のオイル交換をジェームスで。

コペンセロ 18回目のオイル交換をジェームスでやってもらいました。前回のオイル交換の走行距離は88,751キロでした。今回の走行距離は96,631キロでした。チョットオイル交換の時期を延ばしてしまいましたね。完全に忘れていました。キャンプの...
スポンサーリンク
キャンプ

FUTURE FOX オイルランタン ~Railroad~ が届きました。そして追記レビュー

FUTURE FOX オイルランタン ~Railroad~ が届きました。オイルランタン詳細サイズ:29.5×17㎝重量:約1kg推奨燃料:パラフィンオイルタンク容量:200ml燃焼時間:最大20h灯芯:200×22mm今まではキャプテンス...
コペン 名所巡り

山びこの丘でソロキャン!ではなくランチを食べに。

コペンセロでオープンドライブするにはチョット暑いですが、やっぱりオープンで走りたかったのでオープンドライブです。山びこの丘でキャンプをしようと思っていたのですが、体調があまりよくなかったので今回キャンプは中止しました。でも休みで時間があった...
キャンプ

キャンプ時の靴は『Oboz』のトレッキングシューズに決定!SWENでお値打ちに購入。

『Oboz』のトレッキングシューズをSWENで購入しました。SWENでキャンプ用品を見ていたら、お値段が半値のトレッキングシューズを発見!早速試しに履いてみました。コレが見事にピッタリ!適度に締め付け感があり、インソールと足裏がピッタリ!良...
キャンプ

FUTURE FOXのオイルランタンがカッコいいです。

FUTURE FOXのオイルランタンがカッコいいです。このレトロ感はいいですね。今使っているのはキャプテンスタッグのSサイズなので、そろそろ大きめのオイルランタンが欲しいと思っていたところです。でも同じデザインの大きいのを購入するのはイマイ...
温泉

鳳来ゆ〜ゆ〜ありいなにキャンプ帰りによってみた

キャンプの帰りに「鳳来ゆ〜ゆ〜ありいな」によってみました。ホームページはこちら↓平日の昼間ですから混んではいませんでした。キャンプの帰りに温泉に入ってきたのは初めてでしたが、コレはいいですね。キャンプ場の温泉とはまた違った感覚でいいですね。...
キャンプ

コペンでキャンプ!つぐ高原グリーンパークで2023年1回目のソロキャンプ!

2023年1回目のソロキャンプはどこへ行く?2023年4月の連休は1回だけ取れました。そこで2023年1回目のソロキャンプに行きたいと思います。まだ行ったことのないキャンプ場を色々と検索!県内だけでも沢山ありますね。主だったところでは、つぐ...
温泉

稲武温泉どんぐりの湯

稲武温泉どんぐりの湯にはじめていってきました。リフレッシュオープンは令和5年1月6日です。さすがに平日なのでそれほどの混雑はなくゆっくりと湯を楽しむことができました。丁度お昼に着いたので、どんぐりの湯に入る前にどんぐり横丁でお昼ご飯を食べま...
コペンセロ メンテナンス 備忘録

コペンセロ3回目(7年目)の車検

コペンセロ3回目(7年目)の車検2022年12月21・22日にコペンセロの3回目(7年目)を受けました。今回もトヨタカローラでお願いしました。車検時の走行距離は、89,750キロでした。まだまだ走りますよ。オイルとフィルター、バッテリーとワ...
コペンセロ メンテナンス 備忘録

ダイハツでバッテリー交換

ダイハツさんでバッテリー交換してきました。料金は11,550円となりました。こちらも値段が上がっていました。
コペンセロ メンテナンス 備忘録

スタッドレスに交換

来週、雨が降った後、寒くなると言う事なので、暖かいうちにスタッドレスに交換しました。こちらは夏タイヤです。結構慣れてきたので問題なく交換完了です。夏タイヤは後日洗ってから片付けます。
コペンセロ メンテナンス 備忘録

17回目のオイル交換と9回目のオイルフィルター交換

コペンセロ のオイル交換をジェームスで行ってきました。17回目のオイル交換と9回目のオイルフィルター交換です。前回交換時の走行距離は、82,918キロ今回交換時の走行距離は、88,751キロオイルとフィルターで3,400円でした。ついでにバ...
コペンセロ メンテナンス 備忘録

NWBのグラファイトワイパー替えゴムに交換しました。

純正採用率No.1!NWBのグラファイトワイパー替えゴムに交換しました。前回もグラファイトのワイパーゴムでビビリを解消できたので今回もグラファイトでワイパーのビビリを解消したいと思います。交換はいたって簡単ですのでサクッと交換して終了です。