スポンサーリンク
キャンプ

NNF-Nukata Nature Fieldでソロキャンプ!

NNF-Nukata Nature Fieldで2022年1回目のソロキャンプに行ってきました。NNF-Nukata Nature Fieldの公式ホームページはコチラです。7月1日オープン予定のキャンプ場で今はプレオープン中です。ずっと気...
コペン 名所巡り

ふれあい牧場 高原ハウスで動物たちと触れ合いに!

天気がよく、コペンセロのオープンドライブには最高の日でした。と言うことで気持ちよく自然を感じるために「ふれあい牧場 高原ハウス」までドライブに行ってきました。高原ハウスここは入場料無料でポニー、ヤギ、羊、ウサギと触れ合うことができる場所です...
キャンプ

道の駅 つくで手作り村 で薪を購入しました。

道の駅 つくで手作り村のホームページで薪を売っていることを知ったので薪を買いに行ってきました。道の駅 つくで手作り村のホームページ 今回購入した薪がこちらです。お店の人に「こちらは紅葉樹でよく乾燥していますよ。」と、言われたのでこちらの薪に...
コペン カスタム

アドパワー(AdPower)でパワー・トルクアップするのか?

アドパワー(AdPower) は本当に貼るだけでパワー・トルクアップするのか?アドパワーの特徴がこちらです。シール状の製品をエンジンのエアクリーナーに貼るだけでエンジン性能維持改善走行によりエアクリーナーに帯電する静電気を抑制し、排ガス削減...
キャンプ

ビジョンピークス VISIONPEAKS マミー型シュラフ ダウンコンポジットマミー/-5℃を購入。部屋で寝てみた。

ビジョンピークス VISIONPEAKS マミー型シュラフ ダウンコンポジットマミー/-5℃を購入しました。買い物の途中にヒマラヤでキャンプ用品を見ていたらこんな素晴らしいポップを見つけました。何と7,000円引きの寝袋です。正直ビジョンピ...
日記

コペンセロ に雪が積もった

久しぶりに雪が積もりました。朝から道路も渋滞になってました。コペンセロ にもここまで雪が積もったのは久しぶりです。息子を駅まで送って行ったあとの写真です。ここからさらに雪が降って又コペンセロに雪が積もり出しました。スタッドレス履いていて良か...
日記

ALPHA アルファ MA-1 COL.ブロックフライトジャケット TA0427-0

コペンセロのオープン時にも問題ないようにALPHA アルファ MA-1 COL.ブロックフライトジャケット TA0427-0 を買ってみました。3色のナイロン素材で10箇所を切り替えた、クレイジーパターンのMA-1。裏側は、身頃と袖で切り替...
コペンセロ メンテナンス 備忘録

スパシャン を使って洗車完了

天気も良いので久しぶりにコペンセロ を洗いました。今回はカーシャンとスパシャン です。アイアンバスターは次回に。スパシャン2020も無くなってきたのでスパシャン 2022を購入予定です。綺麗になりました。ボディにやはりザラつきが少し出てきて...
コペンセロ メンテナンス 備忘録

アイアンバスターでホイールを綺麗に!

スパシャンのアイアンバスターでホイールを綺麗にしてみました。少し前にノーマルタイヤからスタッドレスに交換しました。ノーマルタイヤをしまう前にアイアンバスターを使って少し綺麗にしました。アイアンバスターを行う前アイアンバスターは今回2倍希釈で...
コペンセロ メンテナンス 備忘録

15回目のオイル交換と8回目のオイルフィルター交換

15回目のオイル交換と8回目のオイルフィルター交換をいつものジェームスで行いました。走行距離:76,828キロ前回交換時の走行距離:69,535キロオイル交換するのを完全に忘れていました。最近始めたソロキャンプの影響ですかね。コペンセロ の...
キャンプ

TOMOUNTのワンポールテント ポリコットンTCを購入しました。

TOMOUNTのワンポールテント ポリコットンTCをAmazonで購入しました。テンマクデザインのパンダTCプラスを購入しようと思っていましたが、丁度在庫がない状態だったのと、ブラックフライデーでTOMOUNTのワンポールテントが通常価格よ...
キャンプ

FIELDOOR ステンレスソログリルで焚き火料理に挑戦する!

焚き火台と言えば今はピコグリルによく似たものを使っています。コレで最近は焚き火料理をしていません。今はソログリルを探しています。B6君やカマドを検討していますが、どうせなら焚き火も楽しめるグリルを探してコチラを見つけました。1年保証 FIE...
キャンプ

tent-Mark DESIGNS パンダ TC+ が発売中ですね。

tent-Mark DESIGNSパンダ TC+ がWILD-1のオンラインストアで販売中ですね。昨年からずっと欲しいと思っていたテントです。しかし実際に発売されると購入にためらいが出てしまいますね。なぜならお値段もお値段なので。コールマン...
キャンプ

愛知県民の森のオートサイトでソロキャンプしてきた!

愛知県民の森のオートサイトでソロキャンプしてきました。私の持っている寝袋では10℃以下では結構キツいので今回は電源付きのオートサイトを選びました。と言ってもコペンセロでキャンプに行くので荷物はそれ程沢山積めません。なので小型のセラミックファ...
コペン カスタム

フェイクエイトのコペンセロ専用フロントリップスポイラータイプC

Cero専用のフロントバンパー下部に装着するフロントリップスポイラーです。純正デザインを崩す事の無いその造形は、Ceroの持つ魅力をより一層引き立てます。【お取付方法】バンパー下面に穴開けの後、ボルト・ナットにて取付けます。【フェイクエイト...
スポンサーリンク