ガソリン添加剤LOOPのループスムースショットを今回お試しで入れてみました。
ジェームスでお買い得になっていたので思わず購入した商品です。
目次
ガソリン添加剤LOOPとは
PEAとPIBAのダブル洗浄でエンジン内をしっかりクリーンナップ
洗浄成分高純度PEAとPIBAをダブル配合。燃焼室、インジェクター、吸気バルブに付着した汚れを除去し、完全燃焼を促進することにより燃焼効率が高まりスムーズなアクセルレスポンスを回復します。
燃費悪化やアイドリング不調の原因となる汚れを除去し、ハードなカーボン&スラッジまでも除去。エンジンコンディションを最適な状態に戻します。パワーショットの方が強力に洗浄します。
洗浄効果の高いPEAは増粘効果もあり、PEA濃度が高すぎるとオイルと混ざったときにオイルの粘度が上がり燃費が悪くなる危険があるため、LOOPはバランスの取れた濃度を入れさらに、PIBAを入れることで洗浄力を高めています。
とホームページにありました。
シェアラスターのガソリン添加剤LOOPには2種類あります。
今回はお買い得のスムースショットを入れてみます。
もし効果が実感出来れば次回はパワーショットも試してみます。
以前はワコーズのフューエルワンを入れたことがあります。
効果が実感できなければまたワコーズのフューエルワンを入れてみようと思います。
走行距離も51,400キロになっているので洗浄効果を期待しています。
1本の容量が240㎖ なので、コペンの場合ガソリンタンク容量が30Lなので入れる量は半分の120㎖です。
次回のガソリン給油時に残りの半分を入れる事になります。
では効果の報告はまた今度。
効果は実感できたのか?
2回に分けて入れて走った結果、エンジンの振動が軽減したことは実感できました。
後、燃費が 16.8km/ℓだったのが17.4km/ℓに上がりました。
コレはアクセルレスポンスがスムーズになったことが要因かもしれませんね。
今回はジェームズでお得に購入出来たので入れましたが結果には満足です。
次回はパワーショットを入れてみようかな?と思いました。
でも最近は遠出も山道もドライブしていないので、パワーショットを入れても試すドライブ機会がありません。
良いドライブ企画ができた時は試してみます。
コメント