コペンセロ

スポンサーリンク
コペン カスタム

D-SPORTからCOPEN Cero用のエアロパーツが新発売となりました!

COPEN Cero用のエアロパーツが新発売となりました!どちらの商品も、Cero専用に設計・製造された特別仕様となっているみたいです。コペンセロのエアロも充実してきましたね。でも個人的にはセロに乗っていますが、コペンGR SPORTが気に...
コペン カスタム

Jmode ダイハツLA400Kコペンセロ フロントグリルタイプ3(ツートン塗装済み品)

Jmode ダイハツLA400Kコペンセロ フロントグリルタイプ3(ツートン塗装済み品)が発売になってます。タイプ1、タイプ2より今回のタイプ3が個人的には好きですね。購入はyahooで。特に気に入ってるのが、コペンエンブレムがなくなってお...
コペンセロ カスタム 実践編

フジツボステッカーをコペンセロに貼ってみました。

コペンセロにフジツボのステッカーを貼ってみました。コペンセロにはフジツボのマフラーをつけています。今までステッカーを貼っていませんでした。なぜならステッカーを何処かにしまいこんでいました。それがやっと出てきました。取り敢えず、コペンセロを綺...
日記

2019年 コペンセロ カスタム目標

2019年コペンセロカスタム目標2019年もすでに半月以上過ぎてしまいました。今更ですが今年のコペンセロのカスタム目標を立ててみました。2018 年は、サブコンをつけてちょこっとフェンダーつけてそこそこのカスタムができました。職場が変わった...
コペン カスタム

Jmode コペンセロフロントハーフスポイラーBタイプが発売!

JmodeさんよりコペンセロフロントハーフスポイラーBタイプが発売されました。個人的にはダクトがあるだけでイメージが少し変わるのでBタイプの方が好きです。ダイハツLA400Kコペンセロ フロントハーフスポイラーBタイプ(塗装済み品)価格:3...
コペン カスタム

Jmodeさんのコペンセロのフロントグリルが完成したそうです。

今回は、コペンセロのフロントグリルの情報です。Jmodeさんのコペンセロのフロントグリルが完成したそうです。写真は、Jmodeさんのみんカラから引用させていただきました。詳しい内容はこちらです。⇒ 「コペンセロのグリルが完成致しました。 」...
コペンセロ カスタム 実践編

コペンセロのエンジン周りの弄りはここまでで一時終了です。

コペンセロのエンジン周りと言うか吸気系などの弄りを一時終了します。コレまでに弄ってきた内容をまとめてみました。エンジン周りのカスタム1.Kai powerダイレクトアーシングKIT2.D-SPORT スーパーラジエターキャップ3.D-SPO...
コペンセロ カスタム 実践編

コペンセロにサブコン「TDI Tuning CRTD2 Petrol Tuning Box」を取り付けました。【カスタム実践編その39】

現状のコペンセロの走りにほとんど不満はありません。でも、サブコンを付けることによりパワーとトルクのアップが出来るのならば、一度は体験してみたいと思いました。そんなときに、サブコンの無料試乗が出来るイベントが開催されました。自分の車にサブコン...
コペン カスタム

Jmode コペンセロフロントスポイラー発売!価格は・・・。

Jmodeさんからコペンセロのフロントスポイラーが発売になります。コペンセロのエアロについては、結構気にはなっているのですが、なかなか装着には及びません。今回は、Jmodeさんからコペンセロのフロントスポイラーが発売されると言うことで載せて...
コペン カスタム

コペンセロのフロントグリルがカッコいいですね。

コペンセロのフロントグリルを変更したいと思ったことはありませんか?コペンセロのフロントグリルヤフオクで、コペンセロのフロントグリルを見つけました。何となくですがカッコいいですね。詳しく分からないので後でじっくり調べてみます。ネットで少し調べ...
コペン カスタム

コペンセロディフューザーをJmodeさんが製作中です。またフロントエアロも製作中?

少し情報が遅れましたが、コペンセロディフューザーをJmodeさんが製作しているそうです。コレは年末に向けて楽しみがひとつ増えましたね。みんカラで製作状況確認できます。⇒ そして、ディフューザーだけでなく、セロのフロントの製作も始まったみたい...
コペンセロ カスタム 実践編

コペンセロにFUJITSUBO AUTHORIZE K/オーソライズ K/BGテールエンドモデルのマフラーを取付【カスタム実践編その32】

ついに、コペンセロの純正マフラーを交換することが出来ました。今回取り付けたマフラーは、みん友さんから譲ってもらった本体と足りなかった中間パイプと付属品をオートバックスで購入した【FUJITSUBO AUTHORIZE K/オーソライズ K/...
コペン カスタム

コペンセロ用リアスポイラーがシーシースポーツ【CC-SPORT】より発売されてますね。

コペンセロ用リアスポイラーがシーシースポーツ【CC-SPORT】より発売!されてますね。最近気が付きました。LA07 リアスポイラー sparrow [セロ]ボディとの空間の整流に着目したローマウント、全曲面構成のデザインで表面平滑性、剛性...
コペンセロ カスタム 実践編

コペンセロにDefi ブースト計を取り付け~電源編~

今回は、Defi ブースト計を取り付け~電源編~です。電源ハーネスに付けるための商品が揃いましたので取り付けていきたいと思います。Defi ブースト計を取り付け~電源編~電源をナビから取るために準備したのがこちらです。これを電源ハーネスに取...
コペンセロ カスタム 実践編

コペンセロにDefi Racer Gaugeブースト計φ52を取り付けました。【カスタム実践編その29】

コペンセロにDefi Racer Gauge ブースト計φ52を取り付けました。初めてのターボ車なので一度ブースト計を体験してみたかったからです。どうせ付けるなら安心のDefiにしてみました。他の追加メーターは付ける気が無いので、単体で動く...
スポンサーリンク