コペン オフ会(ツーリング等)

一宮オフ会に参加して来ました。

今日は、一宮オフ会に参加して来ました。オープンで行こうと思いましたが、高速道路でこの寒さではチョット辛いのでオープンは諦めました。今日は約35台のコペンが集っていました。太陽が出ると暖かいですが、雲に隠れると寒かったですね。今回も、気になっ...
コペンセロ カスタム 実践編

コペンセロにチューハツプラス マルチロードを取り付け!車高アップで乗り心地は改善したのか? 【カスタム実践編その27】

コペンセロの硬い足回りを変更しました。本来なら車高調を入れたいのですが、それは次回のお楽しみのしておきます。と言いたいところですが、お小遣いがありませんのでスプリングのみの交換で対応したいと思います。そこで、いろいろと悩んで決めたスプリング...
コペン オフ会(ツーリング等)

日本昭和村で行われたオフ会に参加してきました。

今日は、日本昭和村で行われたオフ会に参加してきました。朝は気温が低く、家を出た時は寒かったのですが、日本昭和村についてからは、気温も上がって過ごしやすいオフ会になりました。お昼までユルユルな感じで談話して楽しい時間を過ごしました。日本昭和村...
スポンサーリンク
コペンセロ メンテナンス 備忘録

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換

今日は、少し遅くなってしまいましたが、4回目のオイル交換と2回目のフィルター交換をトヨタのディーラーで行ってきました。今日までの走行距離が、12,830キロになります。思ったより走っていますね。毎月1,000キロ以上走っていることになります...
コペン イベント情報

三井アウトレットパーク滋賀竜王コペンオフ2016に行ってきました。

三井アウトレットパーク滋賀竜王コペンオフ2016に行って来ました。一般参加です。高速は、事故渋滞や自然渋滞で少し時間がかかってしまいましたが、無事に着きました。参加されてる方の横の駐車場に一般参加者は駐車出来ます。今回も色々なコペンが観れて...
コペン カスタム

ROSSO MODELLO COLBASSO ZEEK Ti は爆音ではなくサイレントタイプのマフラーです。

ロッソモデロからついに爆音の「COLBASSO Ti-C」に続いてサイレントタイプの「COLBASSO ZEEK Ti 」が発売になります。これで住宅街に住んでいる方でもロッソモデロのマフラーをつけることが出来ますね。ただ、ロッソモデロの大...
コペンセロ 特徴

コペンのCeroをRobeへ!DRESS-FORMATIONが追加されました。

今までのDRESS-FORMATIONはRobeからCeroでした。そしてついにCeroからRobeへDRESS-FORMATIONが出来るようになりました。RobeとCero、相互のスタイルチェンジで楽しさが広がりますね。と言っても、そん...
コペン 名所巡り

道の駅 どんぐりの里いなぶに行って来ました。当然コペンでオープンドライブです。

時間が出来たので、残り3箇所の道の駅のうちの「どんぐりの里 いなぶ」に行ってきました。またまた新城の山道をオープンで快適にドライブです。途中雨が降ってきましたが、車速キャンセラーキット Ver2.0のおかげであせることなく対応できました。今...
コペン オフ会(ツーリング等)

奥飛騨ツーリング ~レールマウンテンバイク Gattan Go!!の巻~ に参加してきました。

奥飛騨ツーリング ~レールマウンテンバイク Gattan Go!!の巻~ に参加してきました。長距離のツーリングは初めてでした。道の駅「桜の郷荘川」に9:30に集合です。天気は曇り!いつ雨が降ってきてもおかしくない天気です。最後まで振らない...
コペン イベント情報

バーデン安城のコペンフェスタに行ってきました。

バーデン安城のコペンフェスタに行ってきました。10時の開店前から多くのコペンが集まっていました。今回の目的はお買い得商品の確認です。初めてのバーデン安城のコペンフェスタだったので、どんな感じなのか見てみたかったからです。本日の日曜日よりも、...
ダイハツ キャンバス

ダイハツ 新型ムーブ キャンバスの見積りをもらってきました。

奥さんがダイハツ新型ムーブキャンバスが見たいと言ったのでダイハツに行ってきました。発売された直後なので実車があるか心配でしたが、さすがダイハツですね。2台も実車がありました。単色とツートンカラーの2台です。単色は地味でした。でもツートンカラ...
日記

スズキ(純正) WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバーの効果を再認識しました。

以前、「TIF SIP」を取り付けたときに、スズキ(純正) WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバーをはずしました。その時に効果が実感できないと書きました。その後、「TIF EX2」を取り付け、さらに「D-SPORTスポーツエア...
コペンセロ メンテナンス 備忘録

オイル交換3回目【メンテナンス備忘録】

今回で3回目のオイル交換に行ってきました。今回もオイル会員のトヨタのディーラーで交換です。走行距離:8613キロ2回目オイル交換時:4580キロ今回はオイル交換時期が少し遅くなってしまいました。丁度お盆休みとかさなってしまいました。4033...
コペンセロ カスタム 実践編

コペンカスタム エンジンルーム内弄りのまとめ!街乗りが快適になりました。

コペンのエンジンルーム内のカスタム(弄り)をまとめました。街乗りが運転しやすいように弄ったつもりです。ここで、今まで弄ったエンジンルーム内の一覧です。コペンエンジンルーム内弄りまとめ① ロッソモデロフロントストラットタワーバー② Kai p...
コペンセロ カスタム 実践編

D-SPORTスポーツエアフィルターを取り付けました。本当にエンジンパワーがアップするのか? 【カスタム実践編その25】

D-SPORTスポーツエアフィルターは、濾過抵抗を高めずに濾過速度を早め、濾過効率をアップする不織布を採用。対ウレタン製品比で空気抵抗を削減するとともに清浄効果がアップしています。マフラー交換等で排気効率をアップした場合、吸気効率のよい本製...