ホンダ S660 ホンダS660が購入できなかったその理由とは? 実は、コペンセロに決める前に検討していたのが「ホンダ S660」です。試乗こそしていませんが、発売日に実車を見に行ってきました。運転席・助手席のシートに座ったり、エンジンルームを見たり、屋根の取り外しもやったりしました。この時点では完全に購... 2015.12.14 ホンダ S660
コペン カスタム コペンセロ用のフロントストラットタワーバーはどれが一番!【人気4選がコレだ!】 フロントストラットタワーバーとは?クルマは走行中、外からかかる力(路面からの入力)によってボディがしなったり、ねじれたり、目に見えないレベルでゆがみが生じています。剛性が高いボディはゆがみが小さく、剛性が低いボディはゆがみが大きくなります。... 2015.12.08 コペン カスタム
ホンダ S660 ホンダ S660 無限 ハードトップの納期が未定となっています。 14日(土)にたまたま行ったところに、ホンダの展示会がやっていました。今回は、N-BOXがおいてありました。さすがに広いですね。それに豪華な仕様に名っていたのでオプションを含めると200万超えていました。コペンとほとんど変わりませんでしたね... 2015.11.15 ホンダ S660
コペンセロ 特徴 新型コペン セロの主な特徴! 新型コペンセロが発売されています。今回は、「コペンセロ」の特徴についてみてみることにしましょう。「ローブ」「エクスプレイ」との相違点は何なのか?この特徴を見ることによって違いがわかります。新型コペン セロの主な特徴☆特徴的な丸型ヘッドランプ... 2015.11.12 コペンセロ 特徴
コペンセロ スペック 新型コペン セロのスペックがこちらです。 「コペン セロ」は、コペンシリーズの第3弾になります。最初に発売されたのが、エッジ感の強い斬新なデザインの「Robe(ローブ)」であり、第2弾が2014年11月に発売されたSUV風の「Xplay(エクスプレイ)」、そして第3弾が、フルモデル... 2015.11.12 コペンセロ スペック
日記 「オープンカーのある生活」から【コペンセロのある生活】にタイトル変更! 「オープンカーのある生活」から【コペンセロのある生活】にタイトル変更します。やっぱり、コペンセロを購入したので、サイトのタイトルを【コペンセロのある生活】に変更します。そのほうがコペンセロの情報をより多く発信できると思ったからです。今後とも... 2015.11.02 日記
ダイハツ コペン COPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)が届きました。 先日、ダイハツに問い合わせをしたCOPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)を担当者の方が自宅に届けに来てくれました。わざわざ届けてくれて本当に有難うございます。これがCOPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)です... 2015.10.29 ダイハツ コペン
コペン カスタム コペンメンテ・パーツ脱着ガイドを購入しました。 コペンのメンテ・パーツ脱着ガイドが届きました。A5サイズでした。まったく考えていなく購入してしまいました。内容は下記です。ちょっと見にくいかもしれませんね。今回の内容は、正直自分で行うようなことはあまりない感じですね。フロントとリアのバンパ... 2015.10.28 コペン カスタム
ダイハツ コペン COPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)はいつ届く?早くコペンオリジナルミニカーがほしいです。 コペンを購入するとCOPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)をもらえるはずです。でもこのCOPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)はいつもらえるのだろうと不思議に思いました。・契約が成立した後・納車された後いつの... 2015.10.21 ダイハツ コペン
コペンセロ 値引き コペンセロの値引き情報が判明しました。実際に購入した私の値引きがこちら。 今回は私が注文したコペンセロの値引きについてです。基本的にダイハツとしてコペンセロの本体価格からの値引きはないそうです。ちなみに私もありませんでした。値引きはオプションから!値引きが出来るのがオプション品からとなります。そこで私が付けたオプ... 2015.10.08 コペンセロ 値引き
コペン カスタム コペンセロ 純正フロアマットを越えたフロアマットがこれだ!ほんとかな? コペンセロの純正フロアマットのチェック柄が、あまり私の好みではないので、他のものを探していました。以前の記事 ⇒ フロアマットを探す!そして、最終的にこちらのフロアマットにたどり着きました。商品名:バイオピュアコイルマット【特徴】●高密度の... 2015.10.08 コペン カスタム
コペン カスタム ダイハツのキラーコートは新車で施工すれば3年間の光沢保障付です。 コペンセロにオプションで、ガラス樹脂コーディング「キラコート」をつけました。最初は「キラコート」自体の存在も知りませんでした。では、なぜガラス樹脂コーディング「キラコート」の話をするのかと言うと、この「キラコート」が結構良いらしいのです。と... 2015.10.08 コペン カスタムダイハツ コペン
コペンセロ 納車 コペンセロを注文!納車が判明!納車は約4ヶ月先になります。 ついにコペンセロを注文しました。理解のある奥さんに感謝しています。ここまでほんとに長かったですね。ついに私もオープンカーに乗れるのです。注文書がこちら!車の色はほんとに最後まで迷っていました。最後まで迷ったのは、パールホワイトⅢとブリティッ... 2015.10.06 コペンセロ 納車
ダイハツ コペン コペンセロ 人気色はどの色なのか? 購入することは決まりましたが、色でまた迷いが出てきました。前回ブラックの外装でレッドインテリアパックのコペンセロに試乗したのですが、実際に見てみるとブラックも結構かっこいいんですよね。色の動画の記事はこちらそこで、販売店に人気な色を聞いてみ... 2015.09.28 ダイハツ コペン
コペンセロ 値引き コペンセロの値引きはあるのか?うまく値引きを引き出す方法とは? 前回、コペンセロを試乗したときの話をしました。記事はこちらそして、今回は違う販売店にて価格交渉です。ここでは、正直に違う販売店でも見積もりを取っていることを伝えて最終価格を交渉しました。価格交渉スタート!そこで、提示されたのが、・本体値引き... 2015.09.28 コペンセロ 値引き