リコール コペンのリコールのはがきが届きました。ハイマウントストップランプ不具合? 2017年4月18日にコペンのリコールのはがきが我が家に届きました。今のところリコールのかかっているハイマウントストップランプの不具合は出ていないと思います。すぐに取替に行くか検討中ですが、営業担当から電話がありましたので、今度の休みにでも... 2017.04.19 リコール
リコール コペンのリコールについて!(2017/4/13届日) 平成29年4月13日、コペンのリコールを届け出いたしました。と発表がありましたので早速ホームページで確認してみました。不具合の内容ハイマウントストップランプの構造が不適切なため、温度変化による膨張・収縮を吸収しきれず、ランプの溶着部分に亀裂... 2017.04.13 リコール
コペンセロ 特徴 コペンのCeroをRobeへ!DRESS-FORMATIONが追加されました。 今までのDRESS-FORMATIONはRobeからCeroでした。そしてついにCeroからRobeへDRESS-FORMATIONが出来るようになりました。RobeとCero、相互のスタイルチェンジで楽しさが広がりますね。と言っても、そん... 2016.10.04 コペンセロ 特徴
コペンセロ 特徴 ホンダS660ではなく、ダイハツコペンにして良かった事。それはトランクがあることです。 最初にコペンローブが発売されました。そしてホンダS660が発売されました。私は、モーターショーからS660が良かったんです。でも、実際に購入となったときに奥さんの反対もあり、コペンセロになりました。でも、よかったことがあります。それは、コペ... 2016.03.14 コペンセロ 特徴
コペンセロ 特徴 コペンセロのシートヒーターは役に立つのか?実際に使ってみました。 寒い朝、車に乗るとエンジンが温まって、車内が暖かくなるまで結構時間がかかりますよね。でもシートヒーターがあれば、少しでもはやく温まることが出来るのです。そこで今回は、コペンセロに標準装備されているシートヒーターについてお伝えしたいとおもいま... 2016.01.19 コペンセロ 特徴
ダイハツ コペン コペンセロがついに納車されました。3日間の乗車レビュー! 2016年1月15日(金)大安の日です。ついにコペンセロが納車されました。といっても私がディーラーに取りに行ったんですけどね。代車のミライースを洗車して、フロアマットを積んでいざディーラーへ!コペンセロ発見!ディーラーに着いたら白いコペンセ... 2016.01.18 ダイハツ コペン
コペンセロ 納車 新車納車時の確認項目とは!我がコペンセロの場合は? ついにコペンセロの納車が近づいてきました。ではいったい納車のときに確認することとはいったいどんなことなのでしょうか?ちょっと調べてみました。大きく分けて2種類です。1.書類関係2.車本体それぞれについて詳しくみていくことにします。新車納車時... 2016.01.13 コペンセロ 納車
ダイハツ コペン コペンの取扱説明書をダウンロードしてみました。 今日は、コペンの事前勉強のため取扱説明書をダウンロードしてみました。納車日に引き取りに行って、トランクの開け方や、ボンネットに開け方、フューエルリッドの開け方がわからないと困ると思い、取扱説明書をダウンロードすることにしました。取扱説明書ダ... 2016.01.06 ダイハツ コペン
コペンセロ 納車 2016年ついにコペンセロが納車されます。 1月4日(月)から仕事はじめです。2週間後にはコペンセロが私の元に納車されます。1月15日に受け取りに行ってきます(予定)。うれしいですね。今日は、今年のコペンセロのカスタムの目標を考えてみました。お小遣いもほとんどありませんので出来ること... 2016.01.04 コペンセロ 納車
コペンセロ 特徴 新型コペン セロの主な特徴! 新型コペンセロが発売されています。今回は、「コペンセロ」の特徴についてみてみることにしましょう。「ローブ」「エクスプレイ」との相違点は何なのか?この特徴を見ることによって違いがわかります。新型コペン セロの主な特徴☆特徴的な丸型ヘッドランプ... 2015.11.12 コペンセロ 特徴
コペンセロ スペック 新型コペン セロのスペックがこちらです。 「コペン セロ」は、コペンシリーズの第3弾になります。最初に発売されたのが、エッジ感の強い斬新なデザインの「Robe(ローブ)」であり、第2弾が2014年11月に発売されたSUV風の「Xplay(エクスプレイ)」、そして第3弾が、フルモデル... 2015.11.12 コペンセロ スペック
ダイハツ コペン COPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)が届きました。 先日、ダイハツに問い合わせをしたCOPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)を担当者の方が自宅に届けに来てくれました。わざわざ届けてくれて本当に有難うございます。これがCOPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)です... 2015.10.29 ダイハツ コペン
ダイハツ コペン COPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)はいつ届く?早くコペンオリジナルミニカーがほしいです。 コペンを購入するとCOPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)をもらえるはずです。でもこのCOPEN OWNER CARD(コペンオーナーカード)はいつもらえるのだろうと不思議に思いました。・契約が成立した後・納車された後いつの... 2015.10.21 ダイハツ コペン
コペンセロ 値引き コペンセロの値引き情報が判明しました。実際に購入した私の値引きがこちら。 今回は私が注文したコペンセロの値引きについてです。基本的にダイハツとしてコペンセロの本体価格からの値引きはないそうです。ちなみに私もありませんでした。値引きはオプションから!値引きが出来るのがオプション品からとなります。そこで私が付けたオプ... 2015.10.08 コペンセロ 値引き
コペン カスタム ダイハツのキラーコートは新車で施工すれば3年間の光沢保障付です。 コペンセロにオプションで、ガラス樹脂コーディング「キラコート」をつけました。最初は「キラコート」自体の存在も知りませんでした。では、なぜガラス樹脂コーディング「キラコート」の話をするのかと言うと、この「キラコート」が結構良いらしいのです。と... 2015.10.08 コペン カスタムダイハツ コペン