キャンプ 2023年2回目のソロキャンプは『アウトドアガーデンいなぶ』 2023年2回目のソロキャンプは『アウトドアガーデンいなぶ』に決定です。今回の荷物はこんな感じです。昨年の梅雨時期のキャンプはアウトドアガーデンいなぶの温室サイトを使っていました。今回ははじめて「ふもとサイト」を利用しました。13:00にチ... 2023.07.20 キャンプ
キャンプ FUTURE FOX オイルランタン ~Railroad~ が届きました。そして追記レビュー FUTURE FOX オイルランタン ~Railroad~ が届きました。オイルランタン詳細サイズ:29.5×17㎝重量:約1kg推奨燃料:パラフィンオイルタンク容量:200ml燃焼時間:最大20h灯芯:200×22mm今まではキャプテンス... 2023.06.09 キャンプ
キャンプ キャンプ時の靴は『Oboz』のトレッキングシューズに決定!SWENでお値打ちに購入。 『Oboz』のトレッキングシューズをSWENで購入しました。SWENでキャンプ用品を見ていたら、お値段が半値のトレッキングシューズを発見!早速試しに履いてみました。コレが見事にピッタリ!適度に締め付け感があり、インソールと足裏がピッタリ!良... 2023.05.05 キャンプ
キャンプ コペンでキャンプ!つぐ高原グリーンパークで2023年1回目のソロキャンプ! 2023年1回目のソロキャンプはどこへ行く?2023年4月の連休は1回だけ取れました。そこで2023年1回目のソロキャンプに行きたいと思います。まだ行ったことのないキャンプ場を色々と検索!県内だけでも沢山ありますね。主だったところでは、つぐ... 2023.04.11 キャンプ
キャンプ BAMBOO RESORT MIHAMA 繋(つなぐ)で2022年6回目のソロキャンプに行ってきました。 BAMBOO RESORT MIHAMA 繋2022年6回目のソロキャンプは「BAMBOO RESORT MIHAMA 繋」に行ってきました。愛知県知多郡美浜町に位置する【BAMBOO RESORT MIHAMA 繋(つなぐ)】は、2022... 2022.11.09 キャンプ
キャンプ 2022年5回目のソロキャンプは「旭高原元気村 オートキャンプ広場」です。 2022年5回目のソロキャンプは、『旭高原元気村 オートキャンプ広場』です。『旭高原元気村 オートキャンプ広場』は、豊田市旭地区(旧東加茂郡旭町)の中心から東方、標高650mの愛知高原国定公園内の市有地にあるキャンプ場です。冬季には雪そりゲ... 2022.09.16 キャンプ
キャンプ 休暇村伊良湖キャンプ場で2022年4回目のソロキャンプ 2022年4回目のソロキャンプは「休暇村伊良湖キャンプ場」に行ってきました。休暇村伊良湖の営業日は、2022.4/22~10/31の金曜・土曜・休前日(GW(4/29~5/7)・夏休み(7/1~8/31)は毎日営業)料金はオートキャンプ プ... 2022.08.30 キャンプ
キャンプ 『アウトドアガーデンいなぶ』で雨でも安心の温室サイトでソロキャンプしました。2022年3回目 2022年3回目のソロキャンプは「アウトドアガーデンいなぶ」にやってきました。ホームページはこちらです。「アウトドアガーデンいなぶ」は昨年の7月にお邪魔して以来ですから約1年ぶりです。アウトドアガーデンいなぶチェックイン 10:30~チェッ... 2022.06.23 キャンプ
キャンプ ならここの里キャンプ場でソロキャンプ! 2022年2回目のソロキャンプは「ならここの里キャンプ場」です。「ならここの里」は、静岡県掛川市にある清流と緑に囲まれた山あいのキャンプ場です。テント、バンガロー、コテージと宿泊スタイルはさまざまです。広大な敷地には、テントサイト約80サイ... 2022.05.26 キャンプ
キャンプ NNF-Nukata Nature Fieldでソロキャンプ! NNF-Nukata Nature Fieldで2022年1回目のソロキャンプに行ってきました。NNF-Nukata Nature Fieldの公式ホームページはコチラです。7月1日オープン予定のキャンプ場で今はプレオープン中です。ずっと気... 2022.04.11 キャンプ
キャンプ 愛知県民の森のオートサイトでソロキャンプしてきた! 愛知県民の森のオートサイトでソロキャンプしてきました。私の持っている寝袋では10℃以下では結構キツいので今回は電源付きのオートサイトを選びました。と言ってもコペンセロでキャンプに行くので荷物はそれ程沢山積めません。なので小型のセラミックファ... 2021.11.19 キャンプ
キャンプ おおぐて湖キャンプ場にいます。 久しぶりの連休なのでソロキャンプにやってきました。場所はおおぐて湖キャンプ場です。天気は大雨予想だったので辞めようとも思いましたが、バンガローに泊まることにしました。軒があるので雨でも焚き火も楽しめます。イスとテーブルのレイアウトの写真撮る... 2021.10.12 キャンプ
キャンプ tent-Mark DESIGNS パンダ TC+の再販メールが届きました。 tent-Mark DESIGNS パンダ TC+の再販メールが届きました。モンベルのステラリッジ2の次のソロキャンプ用のテントにしようと思っていました。再販を楽しみに待っていました。そこで奥様に購入許可を得ようとお願いしたところ即座にNG... 2021.08.05 キャンプ
キャンプ 『アウトドアガーデンいなぶ』にソロキャンプにいってきました。 オープンまもない「アウトドアガーデンいなぶ」にソロキャンプにやってきました。受付はこちらです。テント泊でのソロキャンプは2回目です。梅雨真っ只中なので今回は、「アウトドアガーデンいなぶ」の温室サイトを選びました。温室サイトなので雨が降っても... 2021.07.05 キャンプ
キャンプ 飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプ 飯地高原自然テント村〜薪ストーブのあるキャンプ場〜でソロキャンプです。今回は息子からもらったモンベルのステラリッジテントを初張りです。もらった時には、ペグは無いし、フレームの中のショックコードは伸びきっていて使い物になりませんでした。ペグは... 2020.10.02 キャンプ